清水院(清水区)
【院長】
柔道整復師 三津山 侑也
【電話番号】
0120-424-022
【受付時間】
<平日>
9:00~21:00
<土曜>
9:00~13:00
【施術時間】
<平日>
9 :00~13:00
13:00~15:30※
15:30~20:30
20:30~21:00★
※13:00~15:30は事前予約の自動車事故施術のみ受付
★20:30~21:00は事前予約の自動車事故施術のみ受付
<土曜>
9:00~13:00
【定休日】
土曜午後・日曜・祝日
【所在地】
〒424-0002 静岡市清水区山原223-1
【駐車場】
あり
東名清水ICから清水院への行き方
1 清水ICを降りて国道1号線を直進
東名清水IC方面から当院にお越しいただく場合、まずはICを降りた後、国道1号線を南西方向に進んでください。
2 清水IC西交差点を直進し側道に入る
進んでいくと清水IC西交差点がありますので、直進してすぐに左前方の側道方面に進んでください。


3 高橋北交差点を右折
しばらく直進していくと、高橋北交差点がありますので、右折して山原街道に入ってください。
左手に天龍家具のある交差点です。

4 しばらく直進すると当院に到着
またしばらく直進すると、東名高速の高架が見えてきます。
そちらをくぐって少し進むと、右手に清水院があります。


鳥坂方面から清水院への行き方
1 静清バイパスに入る
鳥坂方面からお越しになる方は、静清バイパスをご利用いただくのがわかりやすいかと思います。
静清バイパス(国道1号)に入り、沼津・富士方面に進んでください。

2 能島IC出口を出て北街道方面に進む
進んでいくと、能島IC出口の案内板が見えてきます。
それに従い、静清バイパスを降りて、そのまままっすぐ進んでください。

3 高橋北交差点を左折
バイパスを降りてしばらく進んでいくと、高橋北交差点に出ます。
そちらを左折し、直進してください。

4 直進して当院に到着
しばらく直進すると、右手に当院があります。

スポーツ障害・外傷で整骨院をお探しの方へ
1 スポーツによる痛みについてご相談ください
スポーツをしている最中に捻挫や打撲といったケガをしてしまったり、繰り返し負担がかかることで肘や膝を痛めてしまったりすることがあります。
捻挫などのケガは早期に対応することが大切ですし、スポーツによって生じた痛みは、しっかり原因を見つけて対応しなければ、長期化したり繰り返し同じ個所を痛めてしまう可能性もあります。
スポーツでお身体に痛みが生じた際は、お早めに整骨院にご相談ください。
2 当院の施術
当院では、スポーツによって生じた痛みのご相談も受け付けています。
お身体の痛みを改善することはもちろんのこと、どうして痛みが生じたのかということも確認し、必要に応じてトレーニング方法の改善のサポートもさせていただきます。
カウンセリングと検査によってしっかりお身体の状態を把握し、痛みの改善を目指して施術を行ってまいります。
3 お気軽にご相談ください
あまり痛みが強くない場合ですと、少し安静にしていれば良くなるだろうと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、そのまま放置することで痛みが悪化し、競技に支障が出てしまうことも考えられます。
早い段階から適切な施術を受けられるよう、ちょっとした痛みであってもお気軽に整骨院にご相談いただければと思います。


ケガの痛みが残ってしまいお悩みの方へ
1 お身体に残った痛みのご相談は整骨院へ
ケガをしてからずいぶん経つのに痛みが残っているという場合、お身体の深部に原因が残っていたり、お身体に歪みができていたりする可能性があります。
そのままにしておくと、痛みが強くなってしまったり、痛みが出ている部分を庇うような動作を続けることで痛みが悪化したりする可能性がありますので、一度整骨院でご相談ください。
整骨院は、外からではわかりにくい筋肉の損傷やお身体の歪みなどに対する施術を得意としています。
2 痛みが残っている原因を丁寧にお調べします
当院では、痛みが出ている箇所はもちろん、全身を詳しく検査し、痛みが残っている原因をお調べします。
お悩みやご要望によって検査の内容は異なる場合がありますが、例えば触れることで筋肉の状態を確認したり、可動域がどうなっているかを確認したりします。
また、必要に応じて、カメラで撮影を行い、目視する形で歪みの確認を行う場合もあります。
3 原因と施術をわかりやすくご説明します
原因がわかった後は、そのことをご本人にも丁寧にご説明させていただきます。
できるだけわかりやすくご説明させていただきますので、現状について納得した上で通院していただけるのではないかと思います。
痛みの解消に向けて行う施術についても、安心してお受けいただけるよう丁寧にご説明させていただきます。
お身体のことや施術のことなどにつきまして、ご不明な点がありましたらお気軽にご質問ください。
急性の痛みも整骨院にご相談ください
1 突然痛みが生じたら
朝起きたら寝違えて首を動かせない、物を持ち上げた拍子にぎっくり腰になってしまったなど、突然お身体に痛みが生じてしまうと戸惑われる方も多いかと思います。
そのようなときは、できるだけ痛みのある部分に刺激を与えないようにして安静にすることが大切です。
生活に支障が出るような場合には、お早めに整骨院にご相談いただくことをおすすめします。
ぎっくり腰の場合は非常に強い痛みが生じることもあるかと思いますが、どのタイミングでお越しいただくのがよいかもご案内いたしますので、一度当院にご連絡ください。
2 痛みを改善するために
急性の痛みについて、当院ではまずは痛みを和らげるための施術を行います。
無理に痛みがある部分を動かしたりすることはありませんので安心してお任せください。
痛みが生じる原因は様々ですが、普段の姿勢や運動不足、お身体のバランスの崩れが原因である場合も多いです。
痛みを取り除くとともに、原因にもしっかり対処して痛みを繰り返さないようにサポートさせていただきます。
一人ひとりに合わせた方法で痛みの改善を目指し対応いたしますので、急性の痛みでお困りの方はお気軽に当院にご相談ください。
通院する整骨院を選ぶ際のポイント
1 どのような痛みを得意としているか
痛みが生じるのには様々な原因がありますし、その原因によって適切な施術の方法も変わってきます。
例えば、膝をぶつけたときの痛みと、年齢からくる膝の痛み、スポーツの練習を繰り返したことでの膝の痛みでは、施術の内容も、改善に向けてのアドバイスも異なります。
そして、どのような原因の痛みを多く取り扱っているかは、整骨院によって異なります。
お悩みの内容に対する施術を多く行っている整骨院を選ぶことで、知識や経験に基づく適切な対応ができ、早期の痛みの改善につながります。
特に事故など、通常のケガと異なる点が多いものは、それを得意とする整骨院に行くことが重要です。
整骨院を選ぶ際は、施術メニューなどをご覧になり、どのような痛みの施術を得意としているかをご確認いただくことをおすすめします。
2 通院しやすい整骨院であるか
通院するにあたっては、通いやすいかどうかも重要です。
週に1回通院しようとしたとき、お仕事等をされている方はその度に都合をつけたり休みを取ったりするのは大変ですし、現実的にできないということもあるかと思います。
通院の期間が長く空くとお身体に影響を与えてしまう可能性もありますので、受付時間や定休日等を確認し、都合に合わせて通院できる整骨院を選ぶ必要があります。
3 施術について詳しい説明をしてもらえるか
どのような施術を行うのか、それによってどのような効果が見込めるのかということは気になりますし、事前に説明があると安心して施術を受けられるのではないでしょうか。
施術方法だけでなく、その痛みの原因についても知ることで、普段の生活で痛みの悪化や再発を防止することにも役立ちます。
整骨院葵堂では、お身体の痛みや施術について丁寧に分かりやすく説明させていただきます。
清水区で整骨院をお探しの方は、お気軽に当院までご相談ください。
どのタイミングで当院への通院を始めていただくのがよいか
1 痛み等が生じたらご来院ください
日常生活やスポーツによってケガをしたり、自動車事故に遭われたりしてお身体に痛みや違和感が生じた場合は、お早めに当院整骨院にご相談いただくすることをおすすめします。
普段の生活には支障がないと思う程度の痛み等でも、そのままにしておくことで悪化したり、場合によっては将来的にお身体に痛み等が残ってしまったりする可能性もあります。
痛み等をしっかり改善するためには、できるだけ早く当院にご相談いただき、期に適切な施術をお受けいただくことがることが大切です。
2 慢性的な痛みにお悩みの方はご相談ください
なかなか改善しない肩のこりや腰の痛みに悩まされている方、ケガをしてからずっと痛みが続いている方等、慢性的な痛みを抱えている場合も当院整骨院にご相談ください。
何が原因で痛みが続いているのかを把握し、痛みの原因に対して適切なアプローチをすることで痛みの改善や悪化の防止をすることができる場合があります。
このまま痛みと付き合わなければいけないと思っている方も、諦めず一度整骨院当院にご相談いただくとよいかと思います。
3 お身体の痛みは当院整骨院葵堂にお任せください
どのような痛みも、できるだけ早い段階から施術を行うことが痛みの改善につながります。
また、どのように痛むのか、何が原因なのかというのは人によって様々ですので、痛みの原因やお身体の状態に合わせて施術を行うことが大切です。
当院では、丁寧なカウンセリングと検査をもとに、その人にとってより良いと考える施術をご提案いたします。
痛みの原因を突き止め、改善を目指してオーダーメイドの施術を行ってまいりますので、お身体の痛みに関してお悩みの方はお気軽に当院にご相談ください。
首の痛みでお困りの方はご相談ください
1 寝違えで首を痛めた方
朝起きた後、首を動かすことができなくなったり痛みが生じたりしたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
就寝時の体勢によって首などのお身体の一部に負担がかかってしまうと、筋肉が固まったり炎症を起こしたりして痛みが生じることがあります。
首の痛みが続く場合は日常生活にも支障をきたすことがありますので、一度整骨院にご相談ください。
2 自動車事故等の後に首が痛む方
自動車事故に遭われた後、外傷はないけれど首に痛みが出てくるという場合があります。
そのようなときは、事故の衝撃によって筋肉や靭帯といったお身体の深部が傷ついている可能性がありますので、お早めに整骨院にご相談いただくことをおすすめします。
事故による首の痛みは、適切に対応しないと痛みが長期化するおそれもありますので注意が必要です。
3 首の痛みについてご相談ください
当院では、首の痛みについて原因をしっかり把握し、一人ひとりに合わせた施術で対応させていただきます。
普段の生活の中で首に負担がかかっている場合には、その改善を目指したサポートもさせていただきますので、首の痛みにお悩みの方はお気軽に当院にご相談ください。


肩の痛みでお困りの方へ
1 慢性的な痛みにお悩みの方
肩こりには様々な原因があり、一人ひとり適切な対応方法も異なってきます。
しっかり原因を追究しなければ、一時的に良くなったとしても、再び痛みが出てしまうということも多くありますので注意が必要です。
原因を丁寧に確認し、肩の痛みをしっかり取り除くための施術を行わせていただきますので、慢性的な痛みにお悩みの方は一度当院にご相談ください。
2 お身体のサポートも行います
せっかく肩の痛みがなくなっても、普段の姿勢が肩こりにつながっているような場合は、その姿勢を改善しなければ再び痛みが生じてしまうということにもなりかねません。
当院では、肩の痛みを取り除く施術を行う以外にも、今後痛みが再発しないような施術も行っております。
姿勢の矯正以外にも、必要に応じてストレッチ法のアドバイス等も行い、再発防止に向けた身体づくりのサポートをさせていただきます。
3 初めての方もご安心ください
初めて整骨院に通院されるという場合は、どのような施術を行うのか不安に感じる方もいらっしゃるかと思います。
当院では、一人ひとりに合わせたやさしい施術を心がけておりますので、初めて通院される方も安心してお越しいただければと思います。


整骨院の通院期間について
1 通院の期間
痛みの程度やその原因にもよりますが、整骨院へは一定期間通院して頂く場合も多くあります。
整骨院に通院する期間について、特にお仕事等をされていて通院のために都合をつけないといけないような場合には、いつまで通院する必要があるのか気になる方もいらっしゃるかと思います。
具体的な通院期間については、痛みの種類やお身体の状態等によって異なります。
お身体の状態を確認させていただいたうえでご説明いたしますので、詳しくは当院にお問い合わせください。
2 通院の頻度
痛みが生じた直後や痛みが強い場合には、通院の頻度も多くするのが望ましいです。
早い段階からしっかり施術を受けることで、痛みの長期化や慢性化を防ぐことができる場合も多くあります。
逆に通院の間隔が空きすぎてしまうと、施術の効果にも影響が出てしまうおそれがありますので注意が必要です。
3 当院にご相談ください
通院期間やその頻度は、ご自身だけで判断せず、整骨院側と適切な回数を確認することが大切です。
また、無理なく通院が続けられるよう、ご自宅から近かったり仕事帰りに寄ることができる等、通いやすい整骨院にて施術を受けていただくことをおすすめします。
当院は清水区に院がありますので、同区で整骨院をお探しの方はお気軽にご相談ください。


腰痛でお困りの方へ
1 慢性的な腰痛の改善を目指します
日常生活における姿勢や習慣、運動不足などさまざまなことが原因で、腰に痛みが生じることがあります。
長い間腰痛に悩まされているという方も多いのではないでしょうか。
ある動作をすると痛みが生じる、ずっと同じ姿勢でいると痛くなってくる等、腰痛と一言で言ってもお悩みは人それぞれかと思います。
痛みがあまり強くない場合には、湿布を貼るなどしてご自身で対応している方もいらっしゃるかと思いますが、しっかり腰痛を改善するためには、一度整骨院に相談することをおすすめします。
整骨院にて、お身体の歪みを整えたり硬くなった筋肉をほぐしたりすることで、腰痛が改善される可能性があります。
また当院では、腰痛が再発しないよう生活習慣に関するアドバイスやストレッチの指導等も行っております。
つらい腰痛にお悩みの方は当院にご相談ください。
2 急性の痛みもご相談ください
重いものを持ち上げた時や急に立ち上がった時など、ぎっくり腰になったという場合も、整骨院にご相談ください。
ただ、ぎっくり腰は無理に動くことで痛みが悪化してしまう可能性もあります。
ぎっくり腰になられた場合は、まずは清水区にある当院にお問い合わせください。
状態をお伺いしたうえで、どのタイミングで整骨院に来ていただくのがよいかをお話しいたします。


捻挫の痛みは当院にご相談ください
1 捻挫した場合の対応について
捻挫をした直後は、捻った部分に痛みや腫れが生じることがほとんどです。
ケガの程度によってとった方がよい対応は異なりますが、捻挫の直後には痛めた部分が炎症を起こしておりますので、そこを冷やすのが効果的とされています。
捻挫をそのままにしていると、なかなか痛みがひかず、回復までに時間がかかってしまうことがありますし、場合によっては痛みがお身体に残ってしまう可能性もあります。
しっかり捻挫の痛みから回復するためには、早期に適切な対応を行うことが大切です。
捻挫をしてしまい、痛みが強い場合や対応について不安がある場合は、早い段階で当院にご相談ください。
2 痛みが続く場合は我慢せずご相談ください
軽い捻挫の場合は自然によくなることもありますが、その場合であっても、痛みや違和感が続いているのであれば一度当院にご相談いただくことをおすすめします。
ケガの状態を確認し、必要な処置について判断させていただきます。
転び方などから「軽い捻挫だろう」と判断しても、実際にはケガの状態が酷いということはありえます。
捻挫の直後に比べて痛みが軽くなっているような場合、このまま様子をみるという方もいらっしゃるかと思います。
しかし、しっかり回復しないままの状態ですと、痛めた箇所に負担がかかった際に再び捻挫をしてしまうこともあるため、注意が必要です。
3 捻挫への対応はお任せください
捻挫というのは比較的身近なケガではありますが、適切な対応をとることが案外難しく、悪化することで重大な影響が生じるケガでもあります。
例えば、捻挫は、急性期には冷やした方がよいですが、そのあとは温めることが効果的とされています。
しかし、急性期かどうかの判断はご自身では難しい場合もあり、よかれと思ってしたことでかえって状態を悪化させてしまうようなケースもあります。
当院では、捻挫の痛みにお悩みの方が少しでも早く普段どおりに過ごすことができるように、一人ひとりの状態に合わせた施術やアドバイスをさせていただきます。
また、捻挫をしやすいというような場合には、その原因を分析して改善の為のご提案をさせていただくことも可能です。
清水区で捻挫の痛みにお困りの方はお気軽に当院にご相談ください。


整骨院に通院するのが良い場合
1 スポーツや事故によるケガ
スポーツをしていて捻挫や打撲をしてしまったり、事故に遭ったあと身体に痛みが出てきたという場合は、一度整骨院にご相談ください。
外傷がないようなお身体の痛みは、ケガの具合を把握することが難しく、適切な対応が遅れてしまうことも少なくありません。
しかし、対応が遅くなるほど痛みの悪化や長期化につながってしまうおそれもあります。
少しでもお身体に痛みや違和感が生じたら、お早めに整骨院に相談することをおすすめします。
2 慢性的な痛みもご相談ください
何年もの間、肩のこりや腰の痛みで悩みを抱えているという方は多いのではないかと思います。
こうした慢性的な痛みについても、お身体を確認し痛みの原因となっている部分にアプローチすることで、改善することができる場合があります。
痛みの原因が普段の生活習慣等に起因する場合は、それに関するアドバイスもさせていただきながら、痛みの改善を目指していきます。
3 整骨院葵堂にご相談ください
上記以外にも、当院では姿勢の矯正や寝違えなど、お身体の様々なお悩みについて対応させていただきます。
整骨院に通院するべきか迷った場合は、お気軽に当院にご相談ください。
お話をお伺いし、当院で対応できるかどうかをご説明いたします。
清水区で整骨院に通院するか検討されている方は、お気軽にお問い合わせください。


当院への通院が初めての方へ
1 どのような痛みに対応しているか
整骨院ではどのような痛みに対して施術を行ってくれるのか、よく分からないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
整骨院によって得意としている痛みに違いはありますが、当院の場合は自動車事故やスポーツによって生じたケガ、捻挫や打撲といった日常生活の中で起こりうる急性のケガ、肩こりや腰痛といった慢性の痛み等、様々なお身体の不調に対応することができます。
ご自分の痛みや不調について、当院が対応しているか分からない場合は、お電話等にてお気軽にお問い合わせいただければと思います。
2 当院の施術方法について
当院では、手技というマッサージのような方法を中心に、お身体の状態に合わせて施術を行っていきます。
痛みが出ている部分だけでなく、その原因となっているところにアプローチするとともに、必要に応じてお身体全体のバランスを整えていきます。
歪みがある場合にはソフトな刺激での矯正により、本来の状態に戻るようにアプローチさせていただきます。
また、超音波やホットパック、低周波などの機械も充実していますので、一人ひとりに合わせて施術計画を立てることができます。
事前に施術内容やお身体の状態について丁寧にご説明いたしますので、初めて当院に通院される方もご安心ください。
3 お気軽にご相談ください
整骨院に通院するにあたって、疑問に思うことや不安を感じることもあるかと思います。
当院では、お越しいただいた方に安心して施術を受けていただけるよう、ご質問にもしっかりお答えいたしますので、相談したいことがありましたら遠慮なくお声がけください。
清水区でお身体の不調にお困りの方は、どうぞ当院にご相談ください。


整骨院に通院する際の施術費用
1 健康保険の適用
整骨院の施術においては、急性のケガの場合は健康保険の対象となります。
ただ、自分の場合は急性のケガとして保険を使うことができるのかどうか、判断が難しい場合もあるかと思います。
保険が利用できるのかどうか分からない場合は、お気軽に当院にお問い合わせください。
お話をお伺いして、保険の対象なのかどうかを説明させていただきます。
2 自費施術について
当院では、お身体のバランスを整える施術や慢性的な痛みに対する施術のメニュー等をご用意しております。
肩こりや腰の痛み、猫背等の姿勢矯正にも対応いたしますので、まずはどのような痛みでご来院されたのか等をお聞かせください。
カウンセリングや検査を通して、一人ひとりに合わせた施術プランをご案内いたします。
3 お気軽にお尋ねください
整骨院への通院にあたって健康保険が適用されるのか、自費施術の場合はいくらかかるのか等、費用について気になる方は大勢いらっしゃるかと思います。
安心して施術を受けていただけるよう、お身体の状態をお聞きした上で施術の費用について丁寧に説明させていただきますので、ご不明な点等ありましたら、お気軽に清水区にあります当院にお尋ねください。
痛みの改善に向けた整骨院葵堂の施術の流れ
1 カウンセリングと検査
施術を行う前に、まずはお身体の状態をお伺いし実際に触れて確認することで、痛みの原因がどこにあるのかを探っていきます。
一律で同じ施術を行うのでは、痛みの原因に対してしっかり対応するのは難しいです。
痛みの種類やお身体の状態も考慮して、一人ひとりに合わせた施術を行うことが痛みの改善のためには重要です。
痛みが強い場合等は、痛みのある箇所に触れられることに不安を感じる方もいらっしゃるかと思いますが、無理に動かしたりはしませんのでご安心ください。
2 お身体や施術についてのご説明
カウンセリングや検査が終わりましたら、お身体のことや施術方法について等の説明をさせていただきます。
ご自身の痛みの原因が何かということが分かると、普段の生活で痛みが悪化しないよう気を付ける際にも役立てられるのではないかと思います。
また、どのような施術を行うのかを事前に把握しておくと、安心して施術を受けられるかと思います。
ご質問等にも分かりやすくお答えいたしますので、ご不明な点がありましたら遠慮なくお尋ねください。
3 痛みの改善に向けた施術
カウンセリングや検査を通して分かったことをもとに、オーダーメイドの施術で痛みの原因にアプローチしていきます。
検査のときと同様、痛みのある箇所に無理な施術は行いませんので、お年寄りの方からお子様まで安心して受けていただけるかと思います。
また、構造学に基づいた施術を行うだけでなく、運動学や栄養学も用いてより良い身体づくりのためのアドバイスもさせていただき、トータルケアで痛みの改善を目指していきます。
少しでも早く生活が楽になるよう尽力いたしますので、つらい痛みでお悩みの方は清水区にあります当院にご相談ください。
お身体のつらい痛みは整骨院葵堂へ
1 痛みの原因にアプローチします
お身体の痛みにお悩みの方は大勢いらっしゃるかと思いますが、どのような痛みなのかは人によって様々です。
お身体の痛みをしっかり改善させるためには、その原因となっている箇所に適切なアプローチを行うことが肝心です。
しかし、見た目では状態が分かりにくい痛みは、原因となっている箇所を正確に把握することも難しく、適切な施術が行われないまま痛みが慢性化してしまうこともあります。
当院では、丁寧なカウンセリングや検査を通して、どこに痛みの原因があるのかを突き止め、お身体の状態に合わせてオーダーメイドの施術を行うことで、痛みの改善を目指します。
2 トータルケアで痛みの改善を目指します
当院では、人体の構造学に基づいた施術を行うだけでなく、運動学や栄養学といった知識も取り入れ、身体の動かし方や栄養摂取に関してのアドバイスを行い、健康的な身体作りのためのサポートをさせていただきます。
痛みに対する施術を行うだけでなく、痛みが再発しにくい身体となることを目指してトータルケアで対応させていただきますので、お身体の痛みにお悩みの方は当院にご相談ください。
3 通いやすい環境を整えています
当院は予約優先制ですので、事前にご予約いただくことでスムーズに施術を受けていただくことができます。
痛みが強くて長時間の待ち時間がつらいという方も安心してお越しください。
また、お仕事等で通院の時間が取りにくいという方もお越しいただきやすいよう、土曜日の午前中にも施術を受け付けております。
お身体のつらい痛みにお悩みの方は、清水区にあります当院にお気軽にお問い合わせください。
整骨院葵堂へのご来院をお考えの方へ
1 一人ひとりに合わせた施術をご提案します
整骨院葵堂では、お身体の状態についてお話をお聞きし、実際に触れて動かしてみることで、痛みの原因を見つけ出します。
そして、これまでの経験や知識を活かして、早期に根本から痛みを改善するために必要と考えられる、オーダーメイドの施術プランをご提案します。
慢性的な痛みにお悩みの方や、一度はよくなったものの再発してしまった方も、根本的な原因に対して施術を行うことで痛みを改善できる可能性があります。
一人ひとりに合わせて無理のない施術をさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
2 些細なこともお気軽にお話しください
当院では、不安な気持ちを解消したうえで、安心して施術を受けていただきたいと思っております。
最初にお話を伺うカウンセリングの時間を設けておりますし、施術方法やお身体の状態についても施術を行う前にしっかりご説明いたしますので、お悩みのことや気になること等ありましたら遠慮なくお話しください。
また、疑問に思っていることにも分かりやすくお答えいたしますので、些細なことでもお尋ねいただければと思います。
3 ご予約がおすすめ
ご来院から施術を受けるまでの待ち時間がお辛い方や、お仕事等でまとまった時間が取りにくい方もいらっしゃるかと思います。
当院は予約優先制となっておりますので、事前にご連絡いただくことで、ご来院からスムーズに施術を受けていただくことが可能です。
当院は、区内には清水院、清水桜橋院がありますので、お越しいただきやすい方をお選びいただければと思います。
無料駐車場を完備しておりますので、お車でお越しの場合もご安心ください。
つらい痛みに関するお悩みは、整骨院葵堂にお任せください。
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
【施術時間】
【平日】
9:00~13:00
13:00~15:30※
15:30~20:30
20:30~21:00★
※13:00~15:30は事前予約の自動車事故施術・トレーニング・美容整体のみ受付
★20:30~21:00は事前予約の自動車事故施術のみ受付
【土曜】
9:00~13:00
【定休日】
土曜午後・日曜・祝日
所在地
〒420-0801静岡県静岡市葵区
東千代田一丁目19-11-2
【本院】
〒424-0002
静岡市清水区
山原223-1
【清水院】
〒422-8027
静岡市駿河区
豊田1-4-2
【駿河院】
〒420-0803
静岡市葵区
千代田7-2-18
【千代田院】
0120-424-022
外傷がない痛みもお任せください
転んだ時、ぶつけた時などに、その衝撃で筋肉などお体の深部が損傷してしまうことがあります。
そうした場合には、外傷がなくても痛みが生じることがあります。
こうしたことは、投球練習などお体に負担がかかるような動作を繰り返しおこなったような場合や重いものを持ったときなどにも生じるおそれがあります。
こうした痛みは、外傷がないからといって軽くすむとも、すぐによくなるとも限りません。
早期改善を目指すためには、なるべく早い段階でしっかりと処置をするということが大切です。
外傷のないケガ、わかりくいケガに関しては、整骨院にお任せください。
当院でも、首や腰、肩や手足など、さまざまな箇所の痛みに対する施術をおこなっております。
触れておこなう検査と丁寧なお聞き取りにより、外見上特に変化が生じないような痛みについてもしっかりと原因を見つけて対応いたします。
急性のケガはもちろん、慢性の痛みについても得意としておりますので、まずは一度ご相談ください。
こちらのページは、清水院に関するご紹介をおこなっているページです。