むちうちで整骨院をお探しの方へ

作成者:代表 柔道整復師 望月亘

作成日:2022年06月27日

むちうちはお早めに当院までご相談ください

 強い衝撃を受け、大きく首が揺さぶられると、首の周りの筋肉に硬直や損傷等が起こり、「むちうち」の状態になってしまうことがあります。

 むちうちになっても外見上は大きな変化がないことが多いですが、首の痛みや違和感、動かしにくさなどが生じることがあります。

また、周辺の肩や背中、腰などにまで痛みが出ることもあれば、硬直した筋肉に神経が圧迫されることで痺れが出ることもあります。

 こういったむちうちの痛みや不調は、だんだんと悪化したり、慢性化したりすることがありますので、お早めに当院にご相談ください。

 当院は、むちうちを抱える多くの方にご来院をいただいており、むちうちの施術には自信があります。

 これまでの経験も活かしながら、一人ひとりに合わせた施術により早期改善に向けて対応させていただきますので、安心してお任せください。

整骨院葵堂のむちうち施術については、こちらもご覧ください。

整骨院葵堂のむちうち施術

⑴ むちうちを後に残さないための施術を行います

 むちうちの痛みは、原因を把握せず、単に痛む部位に電気を流したり、揉みほぐしたりするだけでは、一時的に改善することしかできません。

 加えて、できるだけ早い段階でしっかりと原因にアプローチをしておかないと、慢性化してしまうことがあります。

 当院では、むちうちの痛みなどがお身体に残ってしまわないよう、どの部分の筋肉が異常を起こしているのか、どういったところに影響が出ているのかなど、お身体の状態を丁寧にお調べしたうえで、早期改善だけでなく根本改善も目指した施術を行わせていただきます。

 むちうちを後に残したくないという方、他院で施術を受けたもののすぐにまた痛みなどが出てくるという方は、当院にご相談ください。

 

⑵ 様々な施術方法を組み合わせてアプローチします

 当院では、手技や矯正の他に、低周波や超音波、赤外線施術器など様々な施術方法をご用意しています。

 カウンセリングや検査の結果をもとに、その方にとって最も効果的と考えられる施術方法と計画をオーダーメイドでご提案させていただき、効果を確認しながら行わせていただきます。

 また、構造学に加え運動学や栄養学も取り入れていますので、幅広い視点からむちうち改善に向けてのご提案をさせていただくことが可能です。

 むちうちについてわからないこと、心配なことがある方も、どうぞお気軽にご質問ください。

整骨院葵堂のむちうち施術については、こちらもご覧ください。

受付時間

 
午前 -
午後 --

【施術時間】
【平日】
9:00~13:00
13:00~15:30※
15:30~20:30
20:30~21:00★

※13:00~15:30は事前予約の自動車事故施術・トレーニング・美容整体のみ受付
★20:30~21:00は事前予約の自動車事故施術のみ受付

【土曜】
9:00~13:00

【定休日】
土曜午後・日曜・祝日

所在地

〒420-0801
静岡県静岡市葵区
東千代田一丁目19-11-2
【本院】

〒424-0002
静岡市清水区
山原223-1
【清水院】

〒422-8027
静岡市駿河区
豊田1-4-2
【駿河院】

〒420-0803
静岡市葵区
千代田7-2-18
【千代田院】

0120-424-022

お問合せ・アクセス・地図

PageTop